フロンタウンに相談室?
市議会議員のかがみ先生が私どものクリニックに遊びに来てくださいました。先日市役所に医師会の要望書を提出、説明を行った際に初めてお会いしたのがきっかけです。 今後妊娠出産管理施設は集約化され、逆に産後ケア施設は分散化される […]
川崎市多摩区南生田の婦人科・産科クリニック
市議会議員のかがみ先生が私どものクリニックに遊びに来てくださいました。先日市役所に医師会の要望書を提出、説明を行った際に初めてお会いしたのがきっかけです。 今後妊娠出産管理施設は集約化され、逆に産後ケア施設は分散化される […]
日焼け止めって塗っても塗っても汗で取れちゃいますよね。それに3時間ごとに塗り直すのが理想、とか言いますけど現実には男性の私でもめんどくさいって、なかなかできないんだからお化粧されてる女性は尚更なんではないでしょうか?日焼 […]
皆さんこんにちは。暑い日が続いていますので日中ちょっとおもてに出ようもんならすぐに汗だくになってしまいます。 今回マルホ株式会社さんに脇汗専用の制汗剤、ラピフォートの紹介をしていただきました。1日1回、1枚のシートを脇に […]
皆様こんにちは。先日、川崎市医師会少子化対策担当理事として(自分では)結構おっきい仕事(と思っている)をしてまいりました。来年の川崎の予算に少子化対策について医師会の要望を組み込んで頂ける様、各政党の市議会議員の先生方に […]
皆様こんにちは。先日、初めて川崎市医師会の定例理事会に理事として参加致しました。会に先立って、会報用の写真撮影がありました。プロのカメラマンさんが座った状態での写真を反射板なんかを使ってピシッと撮ってくださいました。そ […]
皆さんこんにちは。先週、日本周産期・新生児学会に参加するために名古屋へ行ってまいりました。毎年日曜日~火曜日に開催される開業医泣かせの学会です。さすがに月曜日火曜日と休診にはできないので、月曜日に帰ってまいりました。 さ […]
皆様こんにちは。武蔵小杉にある川崎市医師会館のホール議場に掲げられている標語です。ラテン語でプロー・ボノー・プーブリコー「公共の利益のために」と訳されるそうです。 令和5年6月29日、川崎市医師会定時代議員会において川崎 […]
皆様こんにちは。 先日、漢方薬の学会、東洋医学会に参加して参りました。生薬原料委員会のセッションは、漢方薬の原料についての講演でした。 昔は日本で作られていた生薬、国産の生薬は今はほとんど作られなくなり、輸入に頼っている […]
が正常、つまり90%以上腟内正常乳酸菌がいる場合は妊娠率が70.6%であるのに対して90%未満であると妊娠率は33.3%まで下がる。子宮内フローラの改善にはラクトフェリンサプリメント(当院で販売しているココラクトのことか […]
皆様こんにちは。6月1日から当院で今西先生が手伝ってくれることになりました。大学病院勤務時代からの大学の後輩で、大学病院で一緒に働いたり研究したりしていました。久しぶりに一緒に働くことができてうれしい限りです。 木曜日に […]