産婦人科医が作った妊娠・出産アプリ Babyプラス
皆様こんにちは。昨日、Babyプラスさんに、妊娠中全般にわたって活用できる携帯アプリの説明会をしていただきました。 このアプリに記載されている情報は、すべて産婦人科医が執筆し、日本産婦人科学会が監修しています。妊婦さんに […]
川崎市多摩区南生田の婦人科・産科クリニック
皆様こんにちは。昨日、Babyプラスさんに、妊娠中全般にわたって活用できる携帯アプリの説明会をしていただきました。 このアプリに記載されている情報は、すべて産婦人科医が執筆し、日本産婦人科学会が監修しています。妊婦さんに […]
皆様こんにちは。今日は持田製薬さんに便秘の薬についての勉強会をしていただきました。 生理(月経)前や妊娠中などは、女性ホルモンの影響で腸の動きが弱まり、便秘になる方が多くいらっしゃいます。 市販の薬で順腸ならばいいのです […]
皆様こんにちは。今日はあすか製薬さんに鉄分の飲み薬について勉強会をしていただきました。 女性には月経がありますので、鉄分が不足しがちです。毎月のことですから、体に必要な鉄分をしっかり蓄えるには、どうしても長期間飲み続ける […]
皆様こんにちは。今日はマルホさんに、ニキビに使う抗生剤、ゼビアックスの勉強会をしていただきました。 一般的なニキビの塗り薬を使用する以外に、赤いニキビであればそのあとに抗生剤の塗り薬を使うのが効果的です。赤いところにだけ […]
皆様こんにちは。新型コロナウイルスのワクチンの受付を当院でも開始しております。レディースクリニックではありますが、男性も接種できるように致しました。 これまで、新型コロナウイルス感染予防として、ビタミンC、ビタミンD、亜 […]
皆様こんにちは。昨日、明治製菓ファーマさんに花粉症の薬、ビラノアについての説明会をしていただきました。 私も毎年花粉症に悩まされていて、眠くなるから薬は飲まず、点鼻と点眼の薬でうまいことやっていました。しかし今年は顔面の […]
皆様こんにちは。先日、日本産婦人科学会に参加するため新潟へ行ってまいりました。 学会は、いつも最新の医療について教えて頂けるため本当に勉強になります。学んだ知識をしっかり患者さんに還元していきたいと思います。 一方で、学 […]
皆様こんにちは。昨日、フォトフェイシャルの新しい機器、StellaM22発売記念ハイブリッドセミナーに参加してまいりました。 フォトフェイシャルについて皮膚科の専門の先生方から貴重お話を聞くことができました。 フォトフェ […]
皆様こんにちは。本日は、恥ずかしながら、スタッフの皆様に私の誕生日祝いをしていただきました。 ちょうど昨年の今頃は、7月の開院にむけて機材の選定や職員さんの面接の準備などあくせくしていたのを思い出します。 もう数か月で1 […]
皆様こんにちは。昨日、バイエルさんにヤーズフレックスの勉強会を開催していただきました。ヤーズフレックスの勉強会は当院では2回目で、どちらかというと復習、確認の意味合いの強い内容でした。 多くの患者さんに処方していますが、 […]